【上場廃止】東芝、12月20日に上場廃止へ 74年の歴史に幕

1 : 2023/10/12(木) 15:05:11.11 ID:??? TID:taylor
東芝は12日、同社株が12月20日に上場廃止になる見込みだと発表した。11月22日に東京都内で臨時株主総会を招集し、株式併合などの議案を付議する予定。東芝は上場企業としての74年の歴史に幕を下ろす。

臨時株主総会の日程などは、今月12日の取締役会で決議した。株式併合は9300万株を1株に併合するもので、12月22日に効力が発生する。

日本産業パートナーズ(JIP)を中心とした国内連合による東芝へのTOB(株式公開買い付け)は先月、株主から78・65%の応募を集めて成立。応募が90%未満だったため、

(続きは以下URLから)
https://www.sankei.com/article/20231012-ZTQGBHUDZZIGFLGVLB7OLKLVZY/

2 : 2023/10/12(木) 15:09:05.80 ID:AcC7t
社員が持ってた株とか買い上げたのか?

61 : 2023/10/12(木) 20:32:11.38 ID:5mLVI
>>2
そんなこと、今のファンド側が許さんでしょ。
株なんてのは自己責任

買い上げる義務も義理もない

9 : 2023/10/12(木) 15:26:13.89 ID:fTGj9
サザエさんは、どうなるの?

43 : 2023/10/12(木) 17:12:33.38 ID:uuJKn
>>9
もうすでに東芝提供じゃなくなってるだろ。

11 : 2023/10/12(木) 15:37:10.82 ID:tZZVr
エアコンどうするの

16 : 2023/10/12(木) 15:40:33.96 ID:N5qnK
東芝の逆襲が始まるな
目先の利益を追求させられる株式会社のシステムがもう古いんだよ
他社追随の同じような商品を作らされる
やっと鎖から解き放たれる

75 : 2023/10/12(木) 21:33:55.15 ID:VH69C
>>16
これな
非上場で逆に良かったと思う

40 : 2023/10/12(木) 16:55:00.08 ID:Fe2Ac
結局上場廃止するなら2016年の巨額赤字の時点で上場廃止してればよかったんだよな
上場を維持するためにメモリを売却し、ハゲタカファンドにも食いつかれた

66 : 2023/10/12(木) 20:48:31.97 ID:JlbuL
東芝は流石にビビる

77 : 2023/10/12(木) 21:50:18.48 ID:MHvYE
原発なんかに手を出さなければなあ

78 : 2023/10/12(木) 21:52:53.37 ID:Fvhk2
経済産業省と米国に振り回されたな

コメント