【速報】仙台でインフルが急増、学級閉鎖も… 新型コロナは?

1 : 2023/09/07(木) 08:41:58.78 ID:4aCLCu+z9
 仙台市は6日、8月28日~9月3日の1週間に、市内の定点医療機関1カ所当たりのインフルエンザ感染者数が5・34人となり、季節性の流行開始の目安(1・00人)を上回ったと発表した。秋口では異例の多さとみられる。新型コロナウイルスの感染者数も高止まりする状況に、市の担当者は注意を呼びかける。

 インフルエンザは2018~22年の同時期平均(0・03人)と比べ、178倍に達した。注意報発令の基準となる1医療機関当たり10人には届かないが、前週(8月21~27日)の1・84人から2・9倍に急増した。

 定点医療機関44カ所の感染者数は計235人だった。区別は青葉41人(1医療機関当たり3・73人)、宮城野28人(3・50人)、若林33人(4・71人)、太白33人(3・30人)、泉100人(12・50人)。

 市教委によると、6日正午時点で小中学校計14校で学級閉鎖や学年閉鎖の措置を講じている。インフルエンザや新型コロナで欠席した児童生徒が15%程度となった場合に学級閉鎖を判断しているという。

 新型コロナは定点医療機関44カ所で計1020人の感染が確認された。前週より11人少ない。1医療機関当たりは23・18人で、前週の23・43人からほぼ横ばいだった。

河北新報 2023年9月6日 20:54
2023年9月7日 0:10 更新
https://kahoku.news/articles/20230906khn000047.html

4 : 2023/09/07(木) 08:43:48.79 ID:o55je9A90
コロナでマスクした結果、
ここ数年はインフルエンザが減ったニュースだったのに

9 : 2023/09/07(木) 08:46:31.58 ID:hBgTaERj0
>>4
コロナ対策がインフル対策にもなったので
インフルウィルスに暴露する機会が減ってインフルに対する免疫力が低下した

11 : 2023/09/07(木) 08:46:40.20 ID:UvCE2MPw0
あれ?専門家様たちはウィルス干渉でどっちかしか流行しない!って言ってませんでしたっけ?
あ、そのあとダブル感染とか言ってましたね。なんでしょうね、専門家様って

16 : 2023/09/07(木) 08:47:45.72 ID:ClbrxBsW0
何かが原因で抵抗力が落ちてるとか

18 : 2023/09/07(木) 08:47:54.68 ID:bVpVdqyR0
この時期にインフルエンザで学級閉鎖って普通だったっけ?
冬のイメージなんだけど

22 : 2023/09/07(木) 08:49:24.53 ID:w34WOloI0
>>18
波が来る時期は毎年違うんだけどね

25 : 2023/09/07(木) 08:50:49.82 ID:czYCGjZ40
>>18
だいたい冬になってから聞くニュースだよね。

19 : 2023/09/07(木) 08:48:25.19 ID:EHU9k6UG0
>>1
コロナのほうが遥かに多いやん…

26 : 2023/09/07(木) 08:51:01.65 ID:hm5HRhtT0
結局まだ収束しないし、こんな感じでいって今の子供たちなんてどんだけ寿命が下がるんだろうって思う

29 : 2023/09/07(木) 08:51:26.20 ID:21cRlhog0
今はマスク外せの同調圧力のほうが高いからね
他の感染症もマスクで防がれてたって考えはないのかなw

30 : 2023/09/07(木) 08:51:28.52 ID:3Z8UrRBE0
178倍ってことは17800%ってことなんですよ

298 : 2023/09/07(木) 09:47:02.53 ID:2AwkhF190
>>30
構文使うな

38 : 2023/09/07(木) 08:52:33.90 ID:VOJd6KIX0
いきなりマスクやめればそうなる

43 : 2023/09/07(木) 08:53:52.68 ID:ndZwHbMq0
同時流行で不安を煽るなとヒステリーな人おったけど望み通りの展開になりましたよ

49 : 2023/09/07(木) 08:54:46.97 ID:2f3t+Php0
ウィルスでもライバルが出てきたら生存競争をかけて
インフルエンザが夏でも感染できるように進化するんだな…

78 : 2023/09/07(木) 08:58:57.26 ID:0Hqz4IP40
コロナの感染予防撤廃の影響が出てるんだろうか
感染症が広がるんだから影響は受けてるかもな

82 : 2023/09/07(木) 08:59:29.55 ID:O6hyGwM90
子供のインフルはワクチン関係ないだろう(打った子少ない)。
原因はマスク(免疫が落ちる)。
これしかない。

93 : 2023/09/07(木) 09:02:19.78 ID:VI7ouqOX0
>>82
東北は12歳以下も半数以上打ってるんだよ

85 : 2023/09/07(木) 09:01:00.47 ID:0Hqz4IP40
長期にマスクしていたのも影響があるのかもな

86 : 2023/09/07(木) 09:01:14.26 ID:GeVxjGce0
今コロナとインフルエンザのダブル流行なんだよ
しかも高校生とかの2度目のコロナ感染パターンが増えてる
症状重い人も出てきてるし後遺症とか受験シーズンに影響しないといいけど

344 : 2023/09/07(木) 09:57:01.43 ID:sHAnRxwq0
>>86
甲子園関連で去年も今年もコロナ後遺症の部員の子の報道出てたから、この調子でバカスカ罹ってたら死ぬほど後悔する子は全国で何万人も出ると思うわ

88 : 2023/09/07(木) 09:01:21.78 ID:f4anrQop0
当人たちは家でゲーム出来て大喜びだし何も問題無いな
多分卒業までずっと閉鎖しててくれって思ってるよ

92 : 2023/09/07(木) 09:02:06.35 ID:OX3EEfDM0
コロナ始まってからほとんどインフルって聞かなかったのに

94 : 2023/09/07(木) 09:02:21.92 ID:66UjRfIP0
夏休み明けて1週間しか経ってないのに学級閉鎖って、コロナ禍含めて学校で学ぶ機会奪われすぎじゃないのか?学力下がる一方やろ

102 : 2023/09/07(木) 09:04:36.22 ID:PLu65w8p0
やっぱりマスクしないからだな

120 : 2023/09/07(木) 09:07:38.65 ID:xsXTxNm30
人が多いとこではマスクしとくわ

141 : 2023/09/07(木) 09:11:18.47 ID:nDxXLzUL0
インフルは簡易検査出来るし
感染48時間以内なら特効薬に近い抗ウィルス薬あるから
医療体制が大丈夫ならコロナよりはマシだろ

163 : 2023/09/07(木) 09:15:13.30 ID:nDxXLzUL0
前は風邪くらいじゃ休めなかったし
医者なんて行かない奴もいたが
今はただの風邪でも検査するから増えているだけ

癌が増えたのは症状ないのに健康診断とかで検査して
増えたのと同じ原理だろ

185 : 2023/09/07(木) 09:19:40.37 ID:nDxXLzUL0
>>176
いや、まともな会社ならコロナ前からインフル診断されたら
1週間休まなきゃならなかったけど
軽症ならその検査すらしないのが大半だっただけ

217 : 2023/09/07(木) 09:26:13.59 ID:vL8QbrMx0
>>185
いま子供と嫁がコロナ陽性だけど自分は元気だから看病しつつ最低限の仕事だけしにちょいちょい出勤していいか上司に打診したら、いいから家にいろと言われてしまった
ちょっとホワイトすぎんよ~

183 : 2023/09/07(木) 09:18:57.94 ID:LqUwfLlD0
多すぎだろなんで今まで黙ってた

191 : 2023/09/07(木) 09:21:14.96 ID:Yhn1CNVH0
熱中症でやられるリスク考えたら夏場にマスクはやっとれん職種あるやろ

220 : 2023/09/07(木) 09:26:48.56 ID:dKbnbasl0
ほんとにインフルなの?
学級閉鎖も全てインフルのみ?
コロナの感染が酷いんだが?

260 : 2023/09/07(木) 09:37:58.14 ID:Jf5PHQGq0
インフル舐めたらいかんよ
一週間は寝込む
あの苦しさは二度とってレベル

コメント