【定期】島耕作氏、おふくろの味を全否定してしまう…

1 : 2023/09/29(金) 07:52:25.89 ID:PT73Ov2U0

13 : 2023/09/29(金) 07:57:53.20 ID:ng+nW3XG0
そこまで言わんでもええやろ

14 : 2023/09/29(金) 07:58:20.23 ID:p04pdDes0
作者の感想定期

18 : 2023/09/29(金) 07:59:34.89 ID:djtVBS8o0
初期とキャラ変わりすぎだよな

19 : 2023/09/29(金) 07:59:36.12 ID:wFU0TSf40
島耕作特有の企業age

23 : 2023/09/29(金) 08:00:47.64 ID:wJGa/oJW0
過去になにがあったんだよ

29 : 2023/09/29(金) 08:02:21.75 ID:gr85860Ed
現実の東芝は完全に終わってるの草

33 : 2023/09/29(金) 08:03:41.93 ID:0CeNoHSB0
>>29
初芝は松下や、Pansonic

35 : 2023/09/29(金) 08:04:04.88 ID:COze90fPr
>>29
まあモデルは松下電器(パナソニック)やけどな

57 : 2023/09/29(金) 08:14:09.58 ID:4CStoVNu0
唐突な高火力お気持ち表明好き

59 : 2023/09/29(金) 08:14:42.05 ID:p8WyTLrj0
ひょっとして島耕作って面白いマンガなのか…?

65 : 2023/09/29(金) 08:15:43.65 ID:djtVBS8o0
>>59
課長と部長くらいは文句無しに面白い
そのあとは読まなくてもよいかも

63 : 2023/09/29(金) 08:15:26.84 ID:NuMeRuuL0
日テレは移転したけど、アジャンタは今でも麹町にあるぞ

69 : 2023/09/29(金) 08:16:45.56 ID:NA/+cBgbd

72 : 2023/09/29(金) 08:18:06.61 ID:S7LPNfUu0
>>69
4枚目のおっさんと同じこと思ったからわいも歪んでるのかな

73 : 2023/09/29(金) 08:19:11.86 ID:3f+Nb01Z0
>>69
今気づいたんだけどからの急展開は弘兼っぽくて好き

83 : 2023/09/29(金) 08:24:01.20 ID:XRNxYs/id
>>69
新入社員研修で1vs1でディベートやって負けただけでこれって逆恨みってレベルじゃないよな

112 : 2023/09/29(金) 08:35:18.67 ID:2FcGgL2m0
>>69
レスバが強すぎる

79 : 2023/09/29(金) 08:21:55.74 ID:ng+nW3XG0
島耕作ちゃんと読んだことなかったけど結構面白そうやな

121 : 2023/09/29(金) 08:41:13.44 ID:bVjIQ5rv0
>>79
島耕作がもっともらしいことを言いながら敵のエラーで常に勝利する漫画やで
あとビジネス物なのにやたらと人が死ぬ

コメント