
1 : 2023/10/02(月) 19:43:39.55 ID:??? TID:alex
近年、健康志向の高まりを受け、無糖タイプの「炭酸水」が人気を集めており、家電量販店などでは、自宅で手軽に炭酸水を作ることができる「炭酸水メーカー」が販売されています。
日々、炭酸水を飲んでいる人は多いのではないでしょうか。
ところで、水分補給の際に炭酸水を飲んでもよいのでしょうか。
炭酸水を飲み過ぎると、どのようなリスクが生じる可能性があるのでしょうか。なかざわ腎泌尿器科クリニック(石川県野々市)の院長・中澤佑介さんに聞きました。
Q.炭酸水を飲むと、どのようなメリットがあるのでしょうか。
中澤さん「炭酸による爽快感を得られるほか、一時的ですが、食欲を抑制することが可能です」
Q.水分補給の際に炭酸水を飲んでも問題ないのでしょうか。
中澤さん「一般的に、炭酸水は水分補給としての飲み物に適しています。
ただし、水分補給として摂取する場合、ミネラルウオーターやスポーツ飲料のような電解質を含む飲み物よりも効率が悪いことがあります。
なぜなら、炭酸水には炭酸ガスが含まれているため、消化吸収がやや遅く、胃腸にガスがたまりやすいからです」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff50d8d179e4489ee7f416956ea7644fe45c3f51
日々、炭酸水を飲んでいる人は多いのではないでしょうか。
ところで、水分補給の際に炭酸水を飲んでもよいのでしょうか。
炭酸水を飲み過ぎると、どのようなリスクが生じる可能性があるのでしょうか。なかざわ腎泌尿器科クリニック(石川県野々市)の院長・中澤佑介さんに聞きました。
Q.炭酸水を飲むと、どのようなメリットがあるのでしょうか。
中澤さん「炭酸による爽快感を得られるほか、一時的ですが、食欲を抑制することが可能です」
Q.水分補給の際に炭酸水を飲んでも問題ないのでしょうか。
中澤さん「一般的に、炭酸水は水分補給としての飲み物に適しています。
ただし、水分補給として摂取する場合、ミネラルウオーターやスポーツ飲料のような電解質を含む飲み物よりも効率が悪いことがあります。
なぜなら、炭酸水には炭酸ガスが含まれているため、消化吸収がやや遅く、胃腸にガスがたまりやすいからです」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff50d8d179e4489ee7f416956ea7644fe45c3f51
2 : 2023/10/02(月) 19:47:17.46 ID:jeQKF
実体験から言うと飲み過ぎると動けなくなる
6 : 2023/10/02(月) 19:57:39.05 ID:EQvyD
逆流性食道炎のリスクはあると思う
13 : 2023/10/02(月) 21:11:36.37 ID:5zkWd
ニンニク料理食べた後に炭酸飲料飲むと、妻が鬼のようにキレる
14 : 2023/10/02(月) 21:23:55.74 ID:oYxEq
喉乾いて飲むときの喉越しが最高
19 : 2023/10/02(月) 21:57:29.63 ID:CVFEL
PH5だから薄っすらゆっくり歯を溶かすよ
常飲に注意
常飲に注意
20 : 2023/10/02(月) 22:03:34.85 ID:YL902
>>19
なんかどこかでグレープフルーツ好きすぎて歯が溶けまくった外人を見たことがあるわw
なんかどこかでグレープフルーツ好きすぎて歯が溶けまくった外人を見たことがあるわw
21 : 2023/10/02(月) 22:05:30.67 ID:5q1Xr
胃にはあんま良くないと思う
22 : 2023/10/02(月) 22:11:35.90 ID:tUVBu
涼しくなってとんと欲しくならなくなった
23 : 2023/10/02(月) 22:16:33.75 ID:yRIMS
腸が張った感じがあるのはコレだったのか
コメント