寝ながらスマホの危険性 犠牲者が続出中

1 : 2023/10/03(火) 19:20:54.66 ID:??? TID:BUGTA
 ソファやベッドでゴロンとあおむけになり、顔の上でスマホの画面を眺めたことはありませんか。実はこの体勢、かなり危険らしいのです。

 JCHO大阪病院(大阪市福島区)耳鼻咽喉科診療部長の前田陽平医師は先日、自身のX(旧ツイッター、@ent_univ_)に、「スマホを寝転んで上向きに使っていると顔に落ちてくることがあります。これが結構な衝撃になるので、鼻が変形して手術が必要になったりすることもあります」と投稿し、SNS上で大きな話題になっています。

 前田医師に話を聞くと、これまでにスマホで顔にケガをした患者を診療した経験があり、医学学会などの医師の集まりでも「顔にスマホを落としての外傷を診たことがある」と話す医師は少なくなかったことから、注意喚起のために投稿したといいます。

 投稿後、前田医師のアカウントにはユーザーからの体験談が多数寄せられ、「歯が折れたとか、網膜剥離になったというようなリプライがあったので、さまざまなことがあるなと思いました」(前田医師)。

 前田医師は「鼻が変形しての手術はかなり難しいものになることもあるので注意してください」と呼びかけています。

     ◇

 過去には、テレビ朝日の斎藤ちはるアナウンサーがインスタグラムで「寝ぼけて鼻の付け根に携帯を落としました」と赤くケガした顔写真を公開したこともありました。

SNS上にも同じ体験をした人は多いようで、「手が滑ってスマホが顔に落ちてきた。痛くて泣きそう」「寝落ちでスマホ落として唇が腫れてる」「スマホが顔に落ちて鼻血出た」「歯が折れたかと思った」などの投稿が並びます。中には仰向け寝で使えるスマホグッズからスマホが落下した例も。

 現役医師からのリアルな忠告。寝転びスマホにはご注意を。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25098794/?__from=ln_am

3 : 2023/10/03(火) 19:29:25.76 ID:uHNrZ
あるあるネタだわな
最近のスマホ重たくなってきてるから注意しないとな

6 : 2023/10/03(火) 19:43:02.63 ID:ExaPi
どんだけ高所から落としてんだよ
歯が折れるとかカルシウム不足か?

13 : 2023/10/03(火) 20:30:16.13 ID:Krva2
俺のスマホ500gあるけどそれでも折れないと思うけどな

9 : 2023/10/03(火) 19:56:14.14 ID:8viBM
うとうとして眠りに入るか入らないかの時に旦那が携帯をベットから落としてびっくりして飛び起きる時がある
落とした本人は寝落ちしてて殺意を覚える

11 : 2023/10/03(火) 20:22:08.84 ID:eJwtI
腕の方が疲れん?

16 : 2023/10/03(火) 21:10:49.97 ID:j7rXQ
仰向けでスマホ見てたら右肩がおかしなって医者行ったら関節炎と言われた

17 : 2023/10/03(火) 21:25:57.95 ID:39ont
よく落とすからMIL規格の重いケースに入れてる。仰向けで肘付いて見てて寝落ち。腕に落としたら痛かったわ。頬骨に当てると折れそうな感じ

19 : 2023/10/03(火) 22:24:08.56 ID:2haFi
保険の見直しかなんかのCMでやってたな

20 : 2023/10/03(火) 22:27:54.24 ID:ZNFwS
家でスマホは寝る直前しか見ないから数回あるはw

22 : 2023/10/03(火) 22:34:23.84 ID:kRtLq
輪っかつければ解決

23 : 2023/10/03(火) 22:36:05.73 ID:M3EtH
アームで固定してるわ
ロフトで1500円ぐらいで売ってたし

コメント